伊那駒ケ根・上伊那/和食
水と緑あふれる馬見塚公園に面した野趣に富んだ宿です。
伊那谷の郷土食「鯉の旨煮」はいかがですか?
鯉と言えば「佐久鯉」が有名ですが、伊那谷だって負けてはいません。海のない山国における貴重な栄養源であり、養蚕の歴史と共に育まれた鯉の文化。昔から冠婚葬祭には欠かせない一品でした。鯉は小骨があって食べづらいと言われます。でもそれが鯉なんです。ふわふわの身の中に隠れる喉の天敵・小骨をチマチマと外しながら、甘辛のタレにつけていただく。そしてメインはやっぱりハラワタでしょう。甘味・辛味・渋みの絶妙なハーモニー。
是非ともご賞味下さい。
