「信州みんなのごはん」(以下、「本サイト」とする)は、長野放送が地元長野に元気を贈る「ふるさとエール」プロジェクトの一環として開設したWEBサイトです。本サイトは、テイクアウトやデリバリーに対応するお店を紹介しています。不要不急の外出を控えながらも、本サイトを活用して美味しく飲食店を応援してみませんか。
ウェブサイト上のすべての著作物は、長野放送または正当な権利者に帰属します。無断使用・複製を禁止します。
GPS位置情報はその検索のみに使用し、一切の保存等 は行っておりません。
ご提供いただいた個人情報は、本サイトにおける情報収集及びそれに関する連絡等の目的の範囲内で利用いたします。お問い合わせ等について、メールにてご返信を差し上げる場合があります。
お問い合わせは、下記宛にご連絡ください。
株式会社長野放送 信州みんなのごはん運営事務局
MAIL : yell@nbs-tv.co.jp
株式会社長野放送(以下「当社」といいます。)は、当社が提供するサービスである「信州みんなのごはん」の利用について、以下のとおり利用規約を定めます(以下「本規約」といいます。)。 信州みんなのごはんの利用者(以下「お客様」といいます。)は、予め本規約に同意した上で、本サービスを利用するものとします。
当社は、お客様が信州みんなのごはんを利用されている際のお客様の位置情報を、お客様の同意がある場合に取得しています(信州みんなのごはんスマートフォンサイトをご利用時にお客様の同意があった場合に限ります)。位置情報は、お客様におすすめのお店を紹介し、信州が提供するサービスの品質を向上させる目的で利用されます。
[1] 信州みんなのごはんの転用・転売の禁止
お客様は、当社が提供する信州みんなのごはんについて、その全部あるいは一部を問わず、営業活動 その他の営利を目的とした行為又はそれに準ずる行為やそのための準備行為を目的として、利用又はアクセスしてはならないものとします。また、その他、宗教活動、政治活動などの 目的での利用又はアクセスも行ってはならないものとします。
[2] 信州みんなのごはんの変更・停止
当社は、お客様へご提供している信州みんなのごはんを当社の都合により変更することがございます。 また、災害・事故、その他緊急事態が発生した際には、信州みんなのごはんを停止する場合がありますので、予めご了承ください。なお、事前にお客様の承諾を得ることなく信州みんなのごはんを変更・停止等したことにより、お客様又は第三者が損害を受けたとしても、当社は一切の補償はいたしません。
[3] 信州みんなのごはんの利用に必要となる設備
お客様が信州みんなのごはんをご利用になるためには、webにアクセスしていただく必要があります。なおwebへのアクセスについては、お客様は自らの責任と費用で必要な機器、ソフトウェアを適切に準備、操作していただく必要があり、当社はお客様がwebにアクセスするための準備、方法などについては一切関与いたしておりません。
当社は、掲載された店舗に関する情報については、いかなる保証もいたしません。ご予約やご注文時、又はお出かけの前に、住所・営業時間・定休日などを電話等の方法により直接お店に確認されることをお勧めいたします。また、掲載された店舗に関する情報によってお客様に生じた損害や、お客様同士または店舗とのトラブル等について、当社は一切の補償及び関与をいたしません。
[1] 信州みんなのごはんに含まれているコンテンツ及び個々の情報、商標、画像、広告、デザイン等に関する著作権、商標権その他の知的財産権、及びその他の財産権は全て当社又は正当な権利者に帰属しています。
[2] お客様は、信州みんなのごはんの内容について複製、編集、改変、掲載、転載、公衆送信、翻訳その他あらゆる利用又は使用を行ってはなりません。
[3] お客様が前各号に反する行為によって被った損害については、当社は一切の責任を負わないものとします。また、お客様がこれらの行為によって利益を得た場合、当社はその利益相当額を請求できる権利を有するものとします。
[1] お客様が信州みんなのごはんを利用するに際して、次の行為を行うことを禁止します。
①信州みんなのごはんの提供する情報を当社の事前の同意なく、複写、若しくはその他の方法により再生、複製、送付、譲渡、頒布、配布、転売、又はこれらの目的で使用するために保管すること
②本規約に違反すること
③公序良俗に反すること
④違法行為・犯罪的行為・重大な危険行為に結びつくこと又はこれらを助長すること
⑤当社、他のお客様又は第三者の知的財産権を侵害すること
⑥他のお客様又は第三者の権利又は利益を違法に侵害し、又はそのおそれがあること
⑦信州みんなのごはんの運営を妨げること、又は当社の信用を毀損すること
⑧その他、当社が不適切と判断すること
[2] お客様により前項各号に該当する行為又は信州みんなのごはんの趣旨・目的に照らして不適切であると当社が判断する行為がなされた場合、当社は当該お客様に対して、信州みんなのごはんの利用の停止その他当社が適切と判断する措置(以下「利用停止措置」といいます。)をとることができるものとします。なお、利用停止措置はお客様の帰責性の有無にかかわらず当社の裁量・判断に基づき行うことができるものとし、利用停止措置を行った理由については、その如何を問わずお客様に対して一切お答えいたしかねます。加えて、利用停止措置に起因してお客様に生じた損害については、当社は一切の責任を負わないものとします。
当社は、本規約を変更できるものとし、当社が任意に定めた効力発生日から変更後の本規約 の効力が発生するものとします。
ご不明な点がございましたら、信州みんなのごはんのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
制定:2020年5月1日